【Story】
さつまいも業界で最上級の評価を得ている"紅はるか"。
甘みがあり、ホクホクしっとりしています。
気候に恵まれた浜松市の赤土土壌で、じっくりと育った紅はるかを干し芋にしました。
伝統的な固い干し芋ではなく、そのままで美味しくお召し上がりいただけます。
紅はるかとは
2010年に新しく生まれた品種です。
とても甘みがあり、ホクホクしっとり、ねっとりとした舌触り。
蜜芋と呼ばれるほどに甘いサツマイモの代表選手。
とても甘いのに後味はスッキリ。これが上品な美味しさのゆえんです。
果肉は、黄色っぽい色。加熱すると素晴らしい黄金色です。
甘さで有名な安納芋と並ぶ人気種です。
より一層甘い!
収穫後、低温糖化処理という特別な保存方法でさらに糖化を進めています。
この方法により、美味しさが格段に増しています。
お届け方法選択時にクロネコゆうパケット利用で3袋まで¥350で配送可能
ページ下部にて解説しています。
>>>クロネコゆうパケットについて詳しくはこちら
【原材料名】
さつまいも(紅はるか、静岡県浜松市産)
【保存方法】
直射日光を避け、常温で保存してください。
開封後は、冷蔵庫で保管し、賞味期限に関わらずお早目にお召し上がりください。
【基本の調理】
伝統的な"玉豊"と違い、そのままお召し上がりいただけます。
【産地・加工地】
静岡県
【原料生産者】
永田さん
クロネコゆうパケットの選択方法
①対象となる商品ページで注文画面を進み、
②<ステップ2> レジ画面(PC)/ 決済方法選択(スマホ)、
<お届け方法選択>の項目でクロネコゆうパケットをご選択できます。
全国一律350円でお届けできます。
>