コメ需要の激しい変動により、24~25年分の販売は終了いたしました。
単品、定期便ともに25年9月以降に受付を再開いたします。
入荷した際にご連絡が欲しいお客様は、 上記商品画像下の
┏━━━━┓
┃入荷連絡┃
┗━━━━┛
ボタンを押していただきまして、メールアドレスを入力されますと、いち早くお知りになることが可能です。
人気の京都のお米

京都府北部、久美浜の自然あふれる赤土土壌で育ったコシヒカリです。
日本三景のひとつ天橋立から1時間ほどの距離にあり、高原などを除くと、コシヒカリが栽培可能な最南端のひとつです。
生産者の越江(えちえ)さん親子が暮らす京丹後市。
昼夜の寒暖差もあり、粘り気が強く、甘みに富む美味しいお米を育てています。
コウノトリが餌を採りに訪れる、豊かな環境の中の田んぼ。
自家製の堆肥を使い、環境にも配慮したエコロジーな栽培にこだわっています。
越江さんの育てる農産物は、お米の他に大根、里芋、こどもピーマンなど多品目をりょくけんで扱っています。
越江さんのコシヒカリの特徴
しっかりとしたコシがあり、クリーミーに感じる甘さがあります。
粒が大きく揃っており、とても美味しいお米です。
特別栽培のコシヒカリ
地域の慣行栽培に比べて、化学合成農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下で栽培されたお米です。
サイズは2kgと5kg
それぞれ精白米と玄米をご用意しています。
ご注文後、お届けまで 7 営業日ほど日数を戴いております。
どうぞご了承くださいませ。
【購入数の制限について】
おひとり様 1点 限りとさせていただいております。
複数点数を1度にご購入された場合は、キャンセルさせていただくこともございます。
複数点数をご希望のお客様は、別途お問い合わせくださいませ。
お得な定期便
定期便のお申込みはこちら
お気に召した方には定期便をおススメします。
お買い得な価格でご用意しております。
25/1/31~需要逼迫のため、今シーズンの販売は終了いたしました。
最低2回のご購入のお約束を戴いております。
毎月10日前後にお届け致します。
玄米か精白米かお選びいただけます。
毎月か2か月に一回か頻度もお選びいただけます。
とても便利でお得です!
【保存方法】
日の当たらない涼しいところに保管してください。
【基本のお召し上がり方】
30分ほど水に浸してから炊いてください。
【産地】
京都府
【生産者】
越江さん

お客様の声
たっけん様 | 投稿日:2024年10月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
届いてから、随分日にちが経ちましたが、本日食べました。最近米の入荷悪かったので、色々な銘柄を食
す機会が増えて、コメ味が其々違うことが判るようになりました。 結論を言いますと、美味しいと思います。しかしながら、もっと手ごろな価格になると大変嬉しいです ? |