【Story】
カラフルで美味しいミニトマト
高知県高知市春野町。
坂本龍馬で有名な桂浜のすぐ近くに位置します。
この地のハウスで、トマトを育てているのが岡崎さん親子。
見た目も華やかで美味しいミニトマトです。
カラフルで美味しいミニトマト
彩りが豊かで、それぞれにお味も異なります。
品種は、サンガーネット、サンレモンやサンピーチなど。
複数種類をお入れしています。
ぜひ違いをお楽しみください。
春野町で育てる(沿岸部のハウス) 11~5月(冬~春)
田んぼの真ん中に点在していますが、盛り土をして一段高くしているのと、シートを土の下に敷いて盛り土して言うので、水分コントロールと、根域制限を行っているため、より一層、食味を上げられます。
【量目の目安】
◆約200g 17玉前後
※大小サイズが混じります。
【ご留意点】
入荷が不定期のため、日時指定の出来ないご予約商品としています。
ご希望の日がございましたら備考欄にお書きくださいませ。
最大限、ご期待に沿えるよう調整いたします。
【保存方法】
袋などに入れて、野菜室で保管してください。
なるべくお早めにお召し上がりください。
【産地・生産者】
高知県 岡崎さん

りょくけんのフルーツトマトの美味しさの理由とは?