• 新着ボタン
  • おすすめボタン

【訳ありSALE】赤土の島 徳之島育ち ワイルドな外観 ジューシータンカン

通常価格: ¥2,916(税込) ¥10,800(税込)
価格: ¥1,458 (本体 ¥1,350) ¥10,800 (本体 ¥10,000)

返品についての詳細はこちら

twitter
数量: セット
規格通常価格価格在庫購入
約1kg¥2,916(税込)¥1,458(本体 ¥1,350)
約2kg¥5,400(税込)¥2,700(本体 ¥2,500)×
約5kg¥10,800(税込)¥10,800(本体 ¥10,000)×

入荷から時間が経ち、やや食味が落ちてきたため、お買い得SALE
ご注文次第、すぐの発送とさせていただきます。


【Story】

徳之島のタンカン

徳之島は、沖縄からすぐ北に位置する島。
ほぼ全土が赤土で覆われ、特徴のある農産物がたくさんあります。

徳之島のタンカン
ポンカンとネーブルオレンジの自然交雑から生まれたといわれるタンカンもその一つ。
熱帯に最適な柑橘のため、あまり手をいれなくとも育つ特徴があり、沖縄などでは、あまり手をかけずに育てることがあります。

徳之島のタンカン
徳之島の名産物:タンカン
徳之島は農業が盛んで、タンカンも名産。
きちんと木の剪定も行い、こだわって栽培しており、とてもジューシーで甘さの際立つタンカンに仕上がっています。


徳之島のタンカン
香りのよいオレンジみかん
香り良く、甘さもあります。
手でもむけますが、外の皮が固いのでナイフなどで切ってからどうぞ
種があるので取ってからお召し上がりください。
内袋はやわらかいのでそのままで。
果肉の粒の食感はやわらかです。
ヘタのついている側の反対に行くほど甘さは濃くなります。


徳之島のタンカン
キズやかさぶたが目立ちます
生育中についた傷やかさぶた状のものが皮についております。
中の果肉には問題ございません。


徳之島のタンカン
タンカンの歴史
中国広東省が原産地。
台湾で広まったものが、1896年頃に鹿児島県の南西諸島に移植されました。
温暖な沖縄や鹿児島の離島などで盛んに栽培されています。



【量目の目安】
徳之島のタンカン
約1kg 5~7玉ほど


※画像はイメージです。
※玉数は前後いたします。



【保存方法】

ビニール袋に入れて野菜室に保管すると1ヶ月は大丈夫です。


【基本のお召し上がり方】

手で剥きづらいので、くし形に切るか、切れ目を入れてから手で剥いてください。
中の内袋はやわらかくそのままお召し上がりいただけます。


【産地】

鹿児島県 徳之島


【生産者】

吉川さん


りんご特集
今が旬!
みかん、オレンジみかん、オレンジ、柑橘。
りょくけんが誇る、柑橘名人たちの果実をご紹介します!



送料について

送料について詳しくはこちら▶

◆大きめの商品:今まで2個口 ⇒ 1個口でお得に配送可能   
くだもの:重量、梱包により送料が会計後に変動します



スリムバナー_お客様の声

◎関連商品

 

お買い得SALEや新着のご案内
会員様限定販売の情報などを
いち早くお届けいたします!

変更・解除・お知らせはこちら

会員登録はこちら
代表メッセージ りょくけんだよりのバナー

りょくけん通販カレンダー
  • 今日
  • 休業日

休業日: 土日祝
電話 03-6914-2831
受付時間 9:30~17:00/営業日のみ
ECでのご注文は、365日24時間対応

ページトップへ