• 新着ボタン
  • おすすめボタン

農薬も肥料も与えない 道法さんのレモン 約250~300g前後

価格: ¥972 (本体 ¥900)
数量: P
在庫:

返品についての詳細はこちら

twitter


1番人気!道法さんのレモン

道法さんのレモン

広島県の瀬戸内海に浮かぶ豊島(とよしま)で育ちました。
ゴツゴツとしたワイルドな見た目と、マイルドな酸味、深みのある美味しさ、丸ごと安心して使える道法さんのレモンです。
当店のレモンの中で、いちばんの人気商品。
年間で最も売れる、レモンです。
道法さん
生産者の道法さんは、自身の実家もあるこの島でレモン栽培を20年ほど前から始めました。
道法さんのレモン



化学合成農薬/肥料不使用のレモン

道法さんのレモンの見た目はワイルド
道法さんは、40年以上の研究や実験を通して、果樹や野菜、お米などの新たな農法を確立されました。
肥料も農薬も使わない農法(DOHO STYLE)を実践し、レモンなどを育てるほか、栽培指導に全国を飛び回る日々。
そのため、道法さんのレモンは皮ごと丸ごと1玉全部余すところなく、安心してお使いいただけます。
道法さんのレモン
道法さんのレモンの品種
一般的な「リスボン」ではなく、「ビラフランカ」を独自に品種改良したオリジナルの品種です。
一般的なレモンよりもやや細長く、南イタリアのリゾート地・アマルフィでよく見かけるレモンに似た姿をしています。


樹成りで越冬できる国産レモン

道法さんのレモンの豊島ロケーション
瀬戸内育ちの道法レモン
広島県の瀬戸内海の下大崎群島の島、豊島。
標高317mの高雄山を中心にした、お椀型の小さな島(5.83km²)です。
人口は912人ほど(令和2年)。柑橘栽培や漁業が盛んです。
ちなみに、豊島には「道法」という姓の方がとても多くいらっしゃるそうです。

道法さんのレモンの畑
越冬できる、道法さんのレモン
通常の場合、みかんと同時期に収穫を迎える国産レモン(秋~冬)。
ところが、道法さんのレモンは 木に成らせたままで冬を迎えても凍らず、越冬させることができます。
瀬戸内海の豊島は、冬でも温暖でレモンが越冬することが出来る環境です。
さらに、道法さんのレモン畑は、北向きの斜面にあるため、じっくりと育ち、樹上で7月まで成らせ続けられるそうです。

道法さんのレモンの収穫
道法さんのレモンは、秋~7月くらいまで長い期間収穫できるという、他にない利点があります。
道法さんのレモンの収穫
・昨年から成っているレモンと今年生まれのレモンが同時に育つ

国産レモンで7月まで収穫できるのは、とても貴重。
夏にもフレッシュなレモンをお楽しみいただけます。

道法さんのレモン
見た目に難アリ、でも美味しい
越冬させるがゆえに果皮に少し点々や傷があったり、凸凹していますが、お味は抜群。
皮は苦くなく、皮ごと生で食べても美味しいレモンです。
酸味がまろやかなのも特徴。銀座店でも毎年大好評。
毎回まとめ買いをされるリピーターさんも沢山いらっしゃいます



量目の目安

◆約250~300g  1~3玉
道法さんのレモン約300g
道法さんのレモン約300g

※画像はイメージです。
※玉数は前後します。


大きさ比較

道法さんのレモン大きさ比較

定規・・・30cm
レギュラートマトジュース・・・縦103mm/横52mm
レモンの大きさにはかなり個体差があります。
道法さんのレモン約300g



ご留意点

◆複数お買い上げの際、重さでお買い上げ点数分をお入れすることがございます。
どうぞご了承くださいませ。
・例) 3点購入 ⇒ 2玉900gで発送(2玉の合計900g 3点分)
・ご購入の玉数でご希望の方は備考欄にその旨ご記入くださいませ。


◆写真はイメージです。
◆小玉で130g前後、大玉では300g前後あります。
◆大きさはお選びいただけません。
◆1Pあたりおおよそ250~300g前後です。
◆商品の性質上、表皮にかさぶたや凸凹、黒い斑点などが入ります。
あらかじめご了承くださいませ。





お客様の声

みけった様 投稿日:2022年06月08日
おすすめ度: ★★★★★
美味しかった。


【保存方法】

日の当たらない涼しい場所で日持ちしますが、風が当たらないようにして野菜室で保管すると一月は日持ちします。


【基本のお召し上がり方】

果汁を搾るほか、外皮もご活用ください。


【産地】

広島県


【生産者】

道法さん

道法さん


スリムバナー_お客様の声

◎関連商品

食感と風味が秀逸 齋藤さんの 原木生椎茸 約100g

¥432(本体 ¥400)

数量:

高知県産 特別栽培 しょうが 約100g

¥378(本体 ¥350)

数量:

甘みと風味が特濃!静岡県産 切干大根 約50g【ネコポス可】

¥292(本体 ¥270)

在庫  ○

数量:

【今季終了】あけぼの大豆の十割とうふ 山梨県身延に伝わる固定種100%使用

¥486(本体 ¥450)

在庫 ×

【3本でお買い得】生産者限定 北海道産 グラスフェッドミルク 900ml×3

¥3,996(本体 ¥3,700)

数量:

青森県産 雪の下で甘くなりました 雪の下にんじん

¥378(本体 ¥350)

静岡県磐田市産 長ねぎ 2~3本

¥454(本体 ¥420)

数量:

静岡県浜松市産 磯貝さんが育てた 大根

¥540(本体 ¥500)

数量:

浜松三方原台地より 高橋さんの 栄養豊富な ブロッコリー

¥432(本体 ¥400)

在庫  ○

数量:

浜松の葉物名人石塚さんが育てた ほうれん草

¥346(本体 ¥320)

数量: P

えぐみが少ない人気葉野菜!石塚さんが育てた小松菜

¥346(本体 ¥320)

数量:

【最終入荷】希少!色鮮やか甘く美味 種子島産 上妻さんのさつまいも 紫芋 種子島ゴールド

¥518(本体 ¥480)

【イチオシSALE】上妻さんが育てた 種子島の安納芋(さつまいも)【化学合成農薬不使用】

通常価格: ¥518(税込)

¥363(本体 ¥336)

静岡県磐田産 青島さんの さつまいも(紅はるか)

¥432(本体 ¥400)

【ご予約】鹿児島県種子島産 上妻さんオリジナルさつまいも(上妻スペシャル)

¥518(本体 ¥480)

旨味が濃い!甘くて美味しい! 村上さんが育てた 愛知県産 高糖度ミニトマト

¥594(本体 ¥550)

高知県産 岡崎さんの カラフルミニトマト 約200g

¥864(本体 ¥800)

在庫  ○

数量: セット

大分県産 山崎さんが育てた いちごトマト(糖度8度)

¥756(本体 ¥700)

フルーティな甘さ 愛知県産 ミディトマト(シンディスイート)

¥540(本体 ¥500)

年間全収穫量の数% 宮崎/高知県産 特選マルトマト(糖度9度)

¥1,080(本体 ¥1,000)

 

お買い得SALEや新着のご案内
会員様限定販売の情報などを
いち早くお届けいたします!

変更・解除・お知らせはこちら

会員登録はこちら
代表メッセージ りょくけんだよりのバナー

りょくけん通販カレンダー
  • 今日
  • 休業日

休業日: 土日祝
電話 03-6914-2831
受付時間 9:30~17:00/営業日のみ
ECでのご注文は、365日24時間対応

ページトップへ