1/23~以降入荷予定です。
ご予約販売とさせていただいております。
【Story】
愛知県の豊田市で育ったカリフラワーです。
生産者の高木さんは広大な畑に3万本以上のカリフラワーを植え、お一人で管理されています。
花蕾はぎゅっと密に詰まっていて、軸もジューシーです。
ほっくりとした甘みがあり、香りも良いです。
食べ応えも十分で、使い道のバラエティーの幅が広がります。
房ごとに切り分け、水に漬けて虫や汚れを落としてからお使いください。
真冬が旬のカリフラワー
寒さにあたって甘みを増しています。
ぜひ一度お試しください。
高木さんのカリフラワー、簡単レシピのご紹介
【保存方法】
袋に入れたまま野菜室で保管し、4~5日でお召し上がりください。
【基本の調理】
水で洗います。
最も太い軸を取り除き(本当は食べられます)、房ごと切り分けて、沸騰したお湯でゆでます。
4~5分で、十分ですが、やわらかい食感がお好きな方は、もう少し長い時間ゆがいてください。
お酢を一滴加えると、きれいな色に仕上がります。
小麦粉を入れると煮崩れしにくくなります。
【産地】
愛知県
【生産者】
高木さん